クラフトビール&ハードサイダーが新規開栓!!
こんにちは、グリです♪
クラフトビール&ハードサイダーが新規開栓!!
■『Funky Pawty』
BEPPU BREWERY 大分(ブレットセゾン)4.5%
イギリスの伝統的なパーティガル法で醸造し、ブレタノマイセス酵母で二次発酵させたファームハウスエール。
■『越の桃香』
HEISEI BREWING 新潟(Hazy IPA)6.5%
新潟県産の桃を贅沢に使用し、ホップのフルーティーなアロマと組み合わせて仕上げた春限定のフルーツHazy IPA。
■『HOPHEAD』
Farm & Cidery KANESHIGE 長野(ハードサイダー)7.5%
ネルソンソーヴィンホップをたっぷりと使用したホップサイダー。
↓↓↓その他開栓中のクラフトビール&ハードサイダー↓↓↓
■『Aria』
有頂天醸造 長野(Belgian Tripel)8.5%
有頂天醸造として最大量のモルト量で仕込み、オレンジピールを使用した、リッチな飲み口のベルジャントリペル。
■『Timeless』
臥龍醸造 愛媛(Pale Ale)5.0%
モルトにマリスオッターのみを使い、アメリカンホップでドライホップした、シングルモルトペールエール。
■『HOP STAR IPA -ZUMO-』
伊勢角屋麦酒 三重(West Coast IPA)7.0%
Segal Ranchが開発した新しいホップ品種「ZUMO」を使ったWest Coast IPA
■『WUNDER』
Better life with upcycle 神奈川(Hoppy Weizen)5.0%
upcycleの特徴であるパンのミミを小麦の代替として仕込み、発酵タンクに発酵タンクにCascadeホップを投入(ドライホッピング)することで、爽やかなシトラス香もあり大変飲みやすく仕上がり
■『JACK』
Farm & Cidery KANESHIGE 長野(ハードサイダー)11%
バーボンの古樽で6ヶ月熟成させたスペシャリティサイダー。
↓↓↓タップマルシェ↓↓↓
■【瀬戸内ヴァイツェン】山口地ビール(へーフェヴァイツェン)タップマルシェ
#西東京市
#保谷
#田無
0コメント